【速報】バレンティン、引退
-
- カテゴリ:
- 福岡ソフトバンクホークス
- ニュース
のもとけ@gnomotoke
ソフトB高谷、川島が来季構想外 藤本新体制でのV奪回へ若返り急ぐ 常勝軍団支えたベテランに非情通告 https://t.co/nIpwT18sr8
2021/10/26 04:02:18
ソフトバンクの高谷裕亮捕手、川島慶三内野手、釜元豪外野手、ダニエル・アルバレス外… https://t.co/uekeQ8HVLr
ソフトバンクの次期監督に藤本博史2軍監督(57)の昇格が有力になっていることが22日、分かった。7年目の工藤公康監督(58)が成績不振の責任をとって今季限りで退任する意向を示し、球団は外部招へいも含めて後任を検討していた。
今季限りで勇退する日本ハムの栗山英樹監督(60)の後任として04~06年に同球団でプレーした新庄剛志氏(49)の就任が有力となっていることが22日、分かった。阪神やメッツでも活躍した新庄氏は06年限りで現役を引退後、野球界を離れていたが、昨年12月に現役復帰を目指し12球団合同トライアウトに参加。最近も、SNS上で日本ハム復帰をにおわせる投稿が注目を集めていた。
ソフトバンクの長谷川勇也外野手(36)が今季限りでの現役引退を決断した。ホークス一筋で15年プレーしてきた長谷川は8日、福岡県筑後市のファーム施設で2、3軍の選手やスタッフらから花束を受け取った。
ソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手(37)が来季の戦力構想から外れていることが28日、明らかとなった。通算301本塁打の大砲も、ホークスで過ごした2年ではわずか13本塁打。近日中にも帰国するとみられる。本領を発揮できないまま、福岡を去ることになった。