タグ:数学
数学自信ニキきてくれ!【約数】
N=6^6とする
自然数nに対して
f(n)をnの約数の個数と定義する
1≦n≦Nのとき、f(n)の最大値Mを求め、f(x)=Mとなるような自然数xを全て求めよ
っていう問題なんや😭
自然数nに対して
f(n)をnの約数の個数と定義する
1≦n≦Nのとき、f(n)の最大値Mを求め、f(x)=Mとなるような自然数xを全て求めよ
っていう問題なんや😭
引用元: 数学自信ニキきてくれ!
【数学自信ニキきてくれ!【約数】】の続きを読む
数学自信ニキきてくれ!【三次関数】
y=x^3+ax^2+bx+c
がx軸と共有点を3つ持ち、さらに、その共有点のどの二つを選んでもx座標の差が1以下となるようなa,b,cの必要十分条件を求めよ
っていう問題なんやが
がx軸と共有点を3つ持ち、さらに、その共有点のどの二つを選んでもx座標の差が1以下となるようなa,b,cの必要十分条件を求めよ
っていう問題なんやが
引用元: 数学自信ニキきてくれ!
【数学自信ニキきてくれ!【三次関数】】の続きを読む
数学自信ニキきてくれ!【一次関数の通過領域】
1: 名無しさん@おーぷん 22/01/24(月)21:26:21 ID:jpBn
y=xの、-1≦x≦4の部分を点Pが動き、
y=x(x-1)の、-2≦x≦3の部分を点Qが動く
この時、三角形OPQの重心が動く範囲を求めよ
ただしOは原点である
y=x(x-1)の、-2≦x≦3の部分を点Qが動く
この時、三角形OPQの重心が動く範囲を求めよ
ただしOは原点である
引用元: 数学自信ニキきてくれ!
【数学自信ニキきてくれ!【一次関数の通過領域】】の続きを読む
急募、数学に自信ニキ【多変数関数】
x、y、zはx>0、y>0、z>0、x+y+z=πを満たすものとする。このときsinxsinysinzの最大値を求めなさい
xとyとzが正なのは分かるんやがどう考えたらいいか教えてクレメンス・・・
引用元: 急募、数学に自信ニキ
【急募、数学に自信ニキ【多変数関数】】の続きを読む
「確率」について理解のないやつが多すぎる
数学自信ニキきてくれ【定義域】
実数から十数へのC∞級の関数fに対して、
-1≦x≦1でのfの最大最小が1,-1とする
このとき関数xf(x)も-1≦x≦1で 最大最小が1,-1であるような関数fの例をあげよ
-1≦x≦1でのfの最大最小が1,-1とする
このとき関数xf(x)も-1≦x≦1で 最大最小が1,-1であるような関数fの例をあげよ
引用元: 数学自信ニキきてくれ
【数学自信ニキきてくれ【定義域】】の続きを読む
数学自信ニキしてくれ【組み合わせ】
a b c d e f g h I j k l o p q r s t u v w x y zを1以上144以下の異なる自然数とする。
また この24個の自然数は次の等式を満たす
a+b+c+d+e+f+g+h+i+j+k+l=o+p+q+r+s+t+u+v+w+x+y+z
またa<b<c<d<e<f<g<h<i<j<k<l
o<p<q<r<s<t<u<v<w<x<y<z
また この24個の自然数は次の等式を満たす
a+b+c+d+e+f+g+h+i+j+k+l=o+p+q+r+s+t+u+v+w+x+y+z
またa<b<c<d<e<f<g<h<i<j<k<l
o<p<q<r<s<t<u<v<w<x<y<z
を満たす
この時上を満たすようなabcdefghijklopqrstuvwxyzの組み合わせは何通りあるか?
引用元: 数学自信ニキしてくれ
【数学自信ニキしてくれ【組み合わせ】】の続きを読む