タグ:タイトル
首位打者を2回以上とった選手は全員超一流という風潮
岡本 和真 .265 39 113 (本塁打王・打点王)
決して自慢でも貶したいわけでもないんやが、鈴木誠也とか村上と比べて物足りなさというか、ここ一番の怖さがないよな
ちな得点圏.283
ちな得点圏.283
引用元: 岡本 和真 .265 39 113 (本塁打王・打点王)
【岡本 和真 .265 39 113 (本塁打王・打点王)】の続きを読むセリーグ個人タイトル確定
首位打者 鈴木誠也(広島)打率.317
最多安打 近本光司(阪神)178安打
最多本塁打 岡本和真(巨人)、村上宗隆(ヤクルト)39本塁打
最多打点 岡本和真(巨人)113打点
最高出塁率 鈴木誠也(広島)出塁率.433
最多盗塁 中野拓夢(阪神)30盗塁
最優秀防御率 柳裕也(中日)防御率2.20
最高勝率 青柳晃洋(阪神)勝率.684
最多勝 青柳晃洋(阪神)、九里亜蓮(広島)13勝
最多奪三振 柳裕也(中日)168奪三振
最多セーブ ロベルト・スアレス(阪神)42セーブ
最優秀中継ぎ 清水昇(ヤクルト)53ホールドポイント
最多安打 近本光司(阪神)178安打
最多本塁打 岡本和真(巨人)、村上宗隆(ヤクルト)39本塁打
最多打点 岡本和真(巨人)113打点
最高出塁率 鈴木誠也(広島)出塁率.433
最多盗塁 中野拓夢(阪神)30盗塁
最優秀防御率 柳裕也(中日)防御率2.20
最高勝率 青柳晃洋(阪神)勝率.684
最多勝 青柳晃洋(阪神)、九里亜蓮(広島)13勝
最多奪三振 柳裕也(中日)168奪三振
最多セーブ ロベルト・スアレス(阪神)42セーブ
最優秀中継ぎ 清水昇(ヤクルト)53ホールドポイント
引用元: セリーグ個人タイトル確定
【セリーグ個人タイトル確定】の続きを読む栗林vs牧の新人王争いwwwwww
-
- カテゴリ:
- 広島東洋カープ
- 横浜DeNAベイスターズ
栗林
53登板52.1回0勝1敗防御率0.86 37S(2位) 被本塁打1
牧
137試合 打率.314(487-153)22本71打点OPS.890 35二塁打(セ新人歴代最多) 5打席連続二塁打(史上初)
どっちも強いンゴねえ…
53登板52.1回0勝1敗防御率0.86 37S(2位) 被本塁打1
牧
137試合 打率.314(487-153)22本71打点OPS.890 35二塁打(セ新人歴代最多) 5打席連続二塁打(史上初)
どっちも強いンゴねえ…
引用元: 栗林vs牧の新人王争いwwwwww
【栗林vs牧の新人王争いwwwwww】の続きを読むセ・リーグ最多勝の青柳(九里)←こいつら
なんかようやっとるって感じのPだよね
圧倒的な何かがない
圧倒的な何かがない
※追記(2021年10月29日現在の成績)
青柳晃洋:156.1回 13勝6敗 防2.48 104奪三振 48与四球
九里亜蓮:149回 13勝9敗 防3.81 102奪三振 51与四球
青柳晃洋:156.1回 13勝6敗 防2.48 104奪三振 48与四球
九里亜蓮:149回 13勝9敗 防3.81 102奪三振 51与四球
引用元: セ・リーグ最多勝の青柳(九里)←こいつら
【セ・リーグ最多勝の青柳(九里)←こいつら】の続きを読むセリーグの打点王・ホームラン王争いwwwwwwww
・ホームラン
村上 暫定@2試合
岡本 暫定
鈴木 1差@3試合
・打点
岡本 暫定
村上 1差@2試合
※追記 2021/10/27 14:47:18
鈴木.318 @3試合
坂倉.314 @3試合
近本.313
牧牧.312 @1試合
桑原.309 @1試合
佐野.303 @1試合
宮崎.301 @1試合
村上 暫定@2試合
岡本 暫定
鈴木 1差@3試合
・打点
岡本 暫定
村上 1差@2試合
※追記 2021/10/27 14:47:18
鈴木.318 @3試合
坂倉.314 @3試合
近本.313
牧牧.312 @1試合
桑原.309 @1試合
佐野.303 @1試合
宮崎.301 @1試合
引用元: セリーグの打点王・ホームラン王争いwwwwwwww
【セリーグの打点王・ホームラン王争いwwwwwwww】の続きを読む【規格外】山本由伸18勝5敗era1.39 206奪三振 whip0.86
-
- カテゴリ:
- オリックス・バファローズ
- 成績スレ