no title
1: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:03:04 ID:DrWE
司会者もレギュラーも弁護士も度々変わった上に、不祥事起こしまくりなのに20年続いている謎



引用元: 「行列のできる相談所」とかいうよくわからない番組


2: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:03:32 ID:biBK
呪われてる長寿番組

3: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:03:50 ID:zoLJ
北村弁護士を愛でる番組やぞ

4: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:04:02 ID:UXjA
いつの間にか法律要素ゼロになってた

10: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:05:06 ID:DrWE
>>4
まあタイトル変えたから許してやってくれ

12: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:05:32 ID:wDIE
>>6
ワイが子供の頃の10年以上前からそうや
司会が同じ伸介の深いい話もそう

16: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:06:08 ID:wDIE
アンカミスった
>>4

5: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:04:04 ID:zkIf
いま紳助司会やないんか

7: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:04:43 ID:sTjx
はぇ~今紳助じゃないんか

11: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:05:32 ID:DrWE
>>5
>>7
おじいちゃんおって草

19: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:08:12 ID:zkIf
>>11
弁護士が橋本に代わったあたりまでしか見とらんからなあ

23: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:09:14 ID:DrWE
>>19
全盛期やんけ

6: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:04:30 ID:iMwd
法律の話をちゃんとしてた頃はすき

8: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:04:48 ID:DrWE
不祥事起こしたやつ
元司会者
元レギュラー弁護士
宮迫
渡部

これで終わらない謎

13: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:05:34 ID:o0ar
で、渡部さんは何の役で出られるんですか?←これ

14: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:05:54 ID:DrWE
>>13
トイレで10000円渡す役です

15: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:05:55 ID:I2Sm
今田耕司兄さん司会でええやろ

17: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:07:59 ID:DrWE
司会を後藤、宮迫、東野で回してまで続ける謎
同じ紳助司会で色が強かったヘキサゴンは終わったし、色が強くなかったものは深イイやら鑑定団みたいに今田が引き継いだのはわかるけど

18: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:08:12 ID:JwFw
昔は面白い法律番組やったんやぞ😭

22: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:09:05 ID:DrWE
>>18
わかる
始まる前に別のチャンネルでみのもんた司会の似たような法律番組あったけど行列の方が面白かった

25: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:09:30 ID:novj
>>22
ワイはみのさんのTHEジャッジのが好きやったわ

28: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:09:51 ID:DrWE
>>25
良くも悪くもバラエティ色が強いからな

20: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:08:49 ID:1D7B
法律関連はネタが尽きないのは強いわな

24: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:09:27 ID:DrWE
>>20
なお尽きた模様

26: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:09:44 ID:1D7B
>>24
😨

29: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:10:19 ID:DrWE
>>26
まああのまま行ったらスカッとジャパンみたいになりそうだったからしゃーない

21: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:09:01 ID:novj
法律相談見たいのにくだらない芸人のくだらないトークしかやらなくなったのほんとひで

27: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:09:46 ID:XaQm
つい最近よくやくタイトルから法律を取り除いた

30: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:10:23 ID:I2Sm
生活笑百科の下位互換

31: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:11:03 ID:DrWE
>>30
火星に土地を買った話好き

32: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:11:35 ID:uN5l
法律問題もうほとんど扱ってないしな

33: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:11:46 ID:DrWE
>>32
ほとんどどころか0やぞ

39: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:13:28 ID:uN5l
>>33
ついに0になったか草

43: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:14:24 ID:uZgy
>>33
徐々に少なくなっていったよな
ネタ切れだったんかな

34: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:12:31 ID:JwFw
北村 住田 橋下 丸山の黄金期懐かしいンゴ

35: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:12:45 ID:DrWE
>>34
全員のキャラが立ってたな

36: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:12:48 ID:2LxD
北村と丸山の法律討論バトルだけがウリだったからそれがなくなった時点で終わってた番組

37: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:13:09 ID:DrWE
>>36
最近北村弁護士普通に笑ってるの好き

38: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:13:14 ID:I2Sm
弁護士さんも大変やなあ

41: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:14:06 ID:DrWE
>>38
最近ワイドナショーの犬塚弁護士がその座を狙っている

40: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:13:41 ID:DrWE
紳助の弁護を北村弁護士がしてるの見て、「あっ、一番仕事ができるのってこの人なんだ」って改めてわかった

42: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/02/06(日)21:14:15 ID:eSwy
法律関係ないんやろ?
何かゲストの好きな料理紹介とかしとった

45: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:14:30 ID:DrWE
>>42
紳助時代から好きなお取り寄せとかやってたぞ

50: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/02/06(日)21:15:25 ID:eSwy
>>45
そのときは法律問題もやってたやろ
クイズみたいにこれは有罪か無罪かってので

54: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:16:34 ID:DrWE
>>50
初期は三問やってたけど晩年は一問だけで時間も短かったな

57: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:17:35 ID:I2Sm
>>54
ほとんどタレントのトークバラエティやもんなぁ

44: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:14:27 ID:ptqa
最終回は生放送で父ちゃんが司会して丸山橋下渡部が復帰して問題起こしたふなっしー好き女弁護士がスタジオまでのマラソンをゴールして泣きながら父ちゃんと抱擁して終了

48: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:15:02 ID:DrWE
>>44
ふなっしー好きって問題起こしたっけ?
結婚して辞めたんじゃなかった?

46: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:14:56 ID:H2Tv
番組ロゴが変わるにつれて法律の文字がどんどん小さくなってくのすき

49: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:15:12 ID:DrWE
>>46
最近消えたぞ

47: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:14:58 ID:XaQm
なんならもう10年位法律扱ってなかった

51: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:15:32 ID:4I3Q
北村住おば橋本方正の頃見てた

62: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:18:16 ID:DrWE
>>51
そんな時代あったか?
橋本の代わりが方正やろ?

71: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:20:09 ID:4I3Q
>>62
一番右丸山か

74: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:21:22 ID:DrWE
>>71
北村
住田→ふなっしー好き
久保田→橋本→方正
丸山→菊池

やなかったっけ?

52: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:15:33 ID:UDzQ
なんかタイトルショボくね
行列のできる法律相談所やろ

58: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:17:41 ID:DrWE
>>52
最近消えたんやで

60: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:17:57 ID:UDzQ
>>58
マ?草

61: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:18:07 ID:ptqa
>>52
去年10月に改題した
その前からロゴの法律が小さくなる動きはあった

64: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:18:33 ID:UDzQ
>>61
草 知らんかったわ

82: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:23:12 ID:ptqa
>>64
ちなみにこんな感じ
no title

83: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:23:50 ID:UDzQ
>>82
三つ目ちっさすぎて草

84: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:24:14 ID:DrWE
>>82
ある意味潔い

53: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:16:26 ID:BnwP
深いいもヘキサゴンも本来の企画減って変なことやるようになってったよな

56: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:17:26 ID:DrWE
>>53
ヘキサゴンのクイズ→勉強→学校みたいな連想ゲームから、スペシャルで旅行に行くのを「修学旅行」って呼んでたの好き

63: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/02/06(日)21:18:18 ID:eSwy
>>53
ヘキサゴンなんて馴れ合いやろ
紳助の手下になれる奴がレギュラーになってた
合宿なんてクイズ関係ないし何だかなって思ってた

55: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:16:50 ID:I2Sm
法律相談なあ

頑張ってたけどバラエティとか

59: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:17:50 ID:H2Tv
初代ヘキサゴンのこと覚えてるやつ誰もいないやろ

66: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/02/06(日)21:18:56 ID:eSwy
>>59
バッテンチョイスの奴やろ
田中真弓がナレーションやってた

67: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:18:56 ID:DrWE
>>59
六人でやって、セーブとヘキサゴンで戦ってたやつな
ルールが敢えて間違っててもいいから面白かったな

65: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:18:47 ID:I2Sm
ヘキサゴンメンバーとはねとびメンバーは生きのこってるのに

68: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:19:33 ID:BnwP
>>65
ヘキサゴンってアンガールズ田中くらいやろ

69: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:19:39 ID:DrWE
>>65
つるのってめっちゃ賢かったんやなって

72: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:20:16 ID:H2Tv
Qさまもプレッシャースタディしかやらないし

75: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:21:51 ID:MAAv
>>72
ロバートとか出なくなったよな

73: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/02/06(日)21:21:06 ID:eSwy
ネプリーグは林と地理のオッサンが出てきてから何か違うわな

76: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:22:01 ID:DrWE
>>73
林はともかく地理のおっさんはネプリーグを足がかりに売れようとしてるよな
ワイは数学のマフィアみたいな先生に出てほしいわ

77: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/02/06(日)21:22:01 ID:eSwy
まあネプリーグは深夜時代のコーナーの一つでファイブボンバーをやってただけで元はクイズ番組ではないがな

79: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:22:23 ID:DrWE
>>77
あれ元々どんな番組やったん?

88: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/02/06(日)21:25:27 ID:eSwy
>>79
色々やっとったぞ
細木数子が順レギュラーで出とったし
タケノコニョッキみたいなゲームコーナーから秋葉かんぺーさんみたいなキャラまで生まれて長くやっとった

78: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:22:22 ID:I2Sm
エンタ芸人はみんな生きのこってる

81: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:22:55 ID:DrWE
>>78
こりゃめでてぇなもラップやってるしな

85: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:24:25 ID:TGEE
紳助辞めてから狂った番組

87: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:25:16 ID:BnwP
>>85
紳助がやりたいようにやってたからな
鑑定団とはちがうのよ

92: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:29:39 ID:DrWE
>>85
辞める前から狂ってたし、何なら狂わせたのは紳助やぞ
カンボジアに学校とか
まあええことやとは思うけど

86: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:25:13 ID:H2Tv
ベストハウス123も途中から美女特集になってガッカリした思い出

89: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:25:55 ID:LQXH
紳助いたころも最後の方は法律おまけだったけどな

90: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/02/06(日)21:26:30 ID:eSwy
そう考えると長寿番組で路線変更せずにやってるのは世界まる見えぐらいか?

91: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:27:59 ID:0aRJ
新選組リアン作ってカンボジアに学校建てる番組やろ?

93: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:29:52 ID:DrWE
>>91
新撰組リアンは深イイやで

94: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:30:37 ID:0aRJ
あとレギュラーを離島に飛ばした

98: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:32:51 ID:DrWE
>>94
あれかわいそうやったな

95: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:31:31 ID:0aRJ
紳助やめたあと東野も宮迫も渡部も綾部も後藤も覚醒した神番組

96: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:32:14 ID:DrWE
>>95
綾部って出てたっけ?

97: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:32:40 ID:DrWE
よくよく考えたら渡部って紳助時代出てたっけ?

99: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:33:29 ID:0aRJ
貴理子普通に忘れ取ったわ

101: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:58:38 ID:DrWE
>>99
どうでもいいけど
磯野貴理子→磯野貴理→磯野貴理子
って改名ほんまにどうでも良かったな

103: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:59:17 ID:DrWE
地味にアシスタントの女子アナも二人変わってる

100: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:34:15 ID:0aRJ
こないだ行列に出た関ジャニ

村上「行列も関ジャニも今年20年でどっちも3人辞めてる」

102: 名無しさん@おーぷん 22/02/06(日)21:58:53 ID:DrWE
>>100
おもろいこと言うやんけ