1: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:20:13 ID:VICk
1 中 コリンク
2 二 コロボーシ
3 遊 ヨノワール
4 左 フワライド
5 一 ヒードラン
6 三 グレイシア
7 捕 ロトム
8右 ディアルガ
9投 ルカリオ
複数の言葉がうまいことかかってて感心したわ
クソガキのときは分からんかったけど大人になってから意味がわかるようになってけっこう奥深いで
解説していく
2 二 コロボーシ
3 遊 ヨノワール
4 左 フワライド
5 一 ヒードラン
6 三 グレイシア
7 捕 ロトム
8右 ディアルガ
9投 ルカリオ
複数の言葉がうまいことかかってて感心したわ
クソガキのときは分からんかったけど大人になってから意味がわかるようになってけっこう奥深いで
解説していく
引用元: ワイが感心したポケモンの名前で打線組んだ
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:23:20 ID:IgyK
第4縛りか
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:22:22 ID:akNC
付和雷同
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:22:31 ID:iLr8
ボウシがコロコロ転がるからコロボーシ
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:24:31 ID:VICk
1 中 コリンク
子
+
オオヤマネコ(学名lynxリンク)
+
瞬き(英語でblinkブリンク)
オオヤマネコの学名とまたたくという意味の英単語のblinkがかかってるんや
子
+
オオヤマネコ(学名lynxリンク)
+
瞬き(英語でblinkブリンク)
オオヤマネコの学名とまたたくという意味の英単語のblinkがかかってるんや
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:25:16 ID:VMBJ
トリプルミーニングとかあるんか
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:25:19 ID:iwws
はえー
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:25:23 ID:WZWX
良擦れの予感
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:25:50 ID:qIHJ
葉+根っこ=ハネッコ
も入れろよ
も入れろよ
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:26:19 ID:dVqW
>>15
それプラス猫もあるトリプルミーニングやぞ
それプラス猫もあるトリプルミーニングやぞ
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:27:08 ID:qIHJ
>>16
意味だけで言うならハネてるからテトラミーニング
意味だけで言うならハネてるからテトラミーニング
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:26:47 ID:WZWX
名前から先に考えてるんやろか
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:27:02 ID:vWXH
ビードルええやんな
21: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:27:32 ID:M5wr
やっぱりマスタードガスと又ドガースでマタドガスかな
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:28:31 ID:iwws
グレイシアとかまんまグレイシャ(氷河)かと思ってたがなんかあるんかな
25: ■忍【LV1,バラモスブロス,A6】 22/01/22(土)22:29:59 ID:AsVJ
いや!6の三はストレンジャーハウスやろ!
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:32:11 ID:VICk
33: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:36:00 ID:brAc
アーボははえーってなったわ
34: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:36:36 ID:GMlc
ジャローダ→蛇じゃ、ロード、蛇だ、で蛇の道は蛇は感心したなぁ
35: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:38:32 ID:VICk
3 遊 ヨノワール
ヨノワールはヨマワリっていうポケモンの進化形で霊界に人やポケモンを連れ去るとされるゴーストポケモンや
夜
+
ノアール(noir:暗黒という意味のフランス語)
+
悪い
フランス語と日本語がかかってて感心したわ
ヨノワールはヨマワリっていうポケモンの進化形で霊界に人やポケモンを連れ去るとされるゴーストポケモンや
夜
+
ノアール(noir:暗黒という意味のフランス語)
+
悪い
フランス語と日本語がかかってて感心したわ
41: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:48:14 ID:C1lU
>>35
ノヨワールに悪い要素あるか?
ノヨワールに悪い要素あるか?
45: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:52:04 ID:pZ0c
>>35
ヨマワル😡😡😡
ヨマワル😡😡😡
40: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:44:13 ID:VICk
4 左 フワライド
フワライドは気球ポケモンで気球みたいな形をしてるポケモンやが
付和雷同(四字熟語)
+
フワフワ(擬音)
+
ライド(ride:乗るという意味の英単語)
フワライドの語源知ってマジでゲームフリーク天才かよって思ったわ
付和雷同の意味が
自分にしっかりした意見がなく他人の意見に流されすぐ同調すること
なんや
付和雷同の意味自体が気球のフワフワして漂うイメージとマッチしてるんやな
フワライドは気球ポケモンで気球みたいな形をしてるポケモンやが
付和雷同(四字熟語)
+
フワフワ(擬音)
+
ライド(ride:乗るという意味の英単語)
フワライドの語源知ってマジでゲームフリーク天才かよって思ったわ
付和雷同の意味が
自分にしっかりした意見がなく他人の意見に流されすぐ同調すること
なんや
付和雷同の意味自体が気球のフワフワして漂うイメージとマッチしてるんやな
42: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:48:49 ID:gwVC
アーボックとか入ってないんやな
48: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:56:44 ID:iwws
>>42
アーボと合わせてすき
アーボと合わせてすき
43: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:50:24 ID:VICk
5 一 ヒードラン
火山に住んでる伝説のポケモンや
火
+
ドラゴン
+
ヒート(heat:熱という意味の英単語)
+
ランド(land:地面という意味の英単語)
+
ヒュドラ(神話に出てくる魔物)
ヒードランのドランが多分ランドからきてると思うと
5つの単語がかかってて上手いなぁと思うわ
火山に住んでる伝説のポケモンや
火
+
ドラゴン
+
ヒート(heat:熱という意味の英単語)
+
ランド(land:地面という意味の英単語)
+
ヒュドラ(神話に出てくる魔物)
ヒードランのドランが多分ランドからきてると思うと
5つの単語がかかってて上手いなぁと思うわ
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:50:28 ID:Lt25
進化は英語でevolution
最初の2文字evから取ってイーブイ
最初の2文字evから取ってイーブイ
46: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:53:47 ID:Lt25
ひでんマシンの英語版はhidden machine
47: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:54:07 ID:gwVC
由来が無いギャラドスが異質で好き
49: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:57:30 ID:VICk
6 三 グレイシア
氷タイプのポケモンやが「しんせつポケモン」っていうのがポイントやで
日本語やと「深雪」と「親切」の2通り考えることができるやろ
グレイシア(glacier:氷河)
+
グレイシャス(gracious:親切な)
「親切」は英単語のgraciousとかかってるんやな
氷タイプのポケモンやが「しんせつポケモン」っていうのがポイントやで
日本語やと「深雪」と「親切」の2通り考えることができるやろ
グレイシア(glacier:氷河)
+
グレイシャス(gracious:親切な)
「親切」は英単語のgraciousとかかってるんやな
51: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:00:51 ID:iwws
>>49
はえ^
はえ^
50: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)22:59:27 ID:VICk
7 捕 ロトム
電化製品に取り憑いて姿を変えるゴーストポケモンのロトムの由来は他とはちょっとちがうくて
英語のモーターmotorを反対からよむと
motor→rotom:ロトム
となるんや
電化製品に取り憑いて姿を変えるゴーストポケモンのロトムの由来は他とはちょっとちがうくて
英語のモーターmotorを反対からよむと
motor→rotom:ロトム
となるんや
70: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)00:02:44 ID:dowq
>>50
はえー!
はえー!
73: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)00:04:56 ID:qu7H
>>50
ボア(boa)をひっくり返してabo アーボ
コブラ(cobra)をひっくり返してarboc アーボック
↑これもすこ
ボア(boa)をひっくり返してabo アーボ
コブラ(cobra)をひっくり返してarboc アーボック
↑これもすこ
52: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:04:50 ID:5QDA
ロトムのノーマルフォルムって電球がモチーフなんよな
初めて知ったわ
初めて知ったわ
53: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:05:41 ID:j9lA
ゴースト←こいつ
54: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:06:26 ID:zALM
ちゃんと解説あるやん
55: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:06:50 ID:VICk
8右 ディアルガ
ダイヤモンドのパッケージの伝説のポケモンのディアルガやが
ディアルキア(ギリシャ語で二頭政治)
+
ダイアモンド(diamondのdia→ディア)
+
ディアー(deer:鹿)
パルキアが二足歩行なのにディアルガが四足歩行なのが鹿っぽいし
パルキアとディアルガが二頭で対になってるのが
二頭政治(ディアルキア)とうまいことマッチするんや
さすがパッケージになる伝説のポケモンやから命名が凝られてるで
ダイヤモンドのパッケージの伝説のポケモンのディアルガやが
ディアルキア(ギリシャ語で二頭政治)
+
ダイアモンド(diamondのdia→ディア)
+
ディアー(deer:鹿)
パルキアが二足歩行なのにディアルガが四足歩行なのが鹿っぽいし
パルキアとディアルガが二頭で対になってるのが
二頭政治(ディアルキア)とうまいことマッチするんや
さすがパッケージになる伝説のポケモンやから命名が凝られてるで
61: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:15:07 ID:Yk6j
>>55
鹿はよくわからんけどdial(ダイアル: 時計の文字盤)もかかってるで
鹿はよくわからんけどdial(ダイアル: 時計の文字盤)もかかってるで
66: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:22:59 ID:VICk
>>61
ほんまや!すげー
ほんまや!すげー
62: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:18:59 ID:qCYB
>>55
パルキアくんの方はどういう由来なん?
パルキアくんの方はどういう由来なん?
65: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:22:34 ID:VICk
>>62
パール+ディアルキア→パルキア
やないかな多分
パール+ディアルキア→パルキア
やないかな多分
67: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:26:13 ID:C1lU
>>65
ディルアルガが>>55くらい作り込まれてるならもっとあるやろ
ディルアルガが>>55くらい作り込まれてるならもっとあるやろ
68: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:32:33 ID:VICk
>>67
それがないねん
ディアルキアおもいついてめっちゃディアルガに凝ったけどパルキアはテキトーに考えられてる
ダイパならダイヤモンドの方が優れてるんやな
それがないねん
ディアルキアおもいついてめっちゃディアルガに凝ったけどパルキアはテキトーに考えられてる
ダイパならダイヤモンドの方が優れてるんやな
56: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:07:58 ID:OxCy
良スレ
60: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:11:28 ID:y4qR
博識やな
63: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:19:58 ID:Ew4H
31
64: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:21:34 ID:VICk
9投 ルカリオ
波動の力で戦う犬っぽいみためのポケモンや
進化前がリオルで
リオルは
リプル(ripple:波紋)+-ole(小さいもの)
という語源になってて
リオル
+
リュカオン(ギリシャ神話の登場人物。狼の姿に変えられた)
+
リカオン(犬科の動物)
みたいな感じになってるんや
参考までにリュカオンの画像↓

リュカオンのリュカオンがモロ描かれてたので念のため一部修正入れたで
波動の力で戦う犬っぽいみためのポケモンや
進化前がリオルで
リオルは
リプル(ripple:波紋)+-ole(小さいもの)
という語源になってて
リオル
+
リュカオン(ギリシャ神話の登場人物。狼の姿に変えられた)
+
リカオン(犬科の動物)
みたいな感じになってるんや
参考までにリュカオンの画像↓

リュカオンのリュカオンがモロ描かれてたので念のため一部修正入れたで
69: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:45:00 ID:10x7
ローブシンも中々おもろかった気がするわ
71: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)00:03:30 ID:Qx9C
おー完結してたか
72: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)00:04:28 ID:dowq
フワライド/付和雷同 みたいな、
日本固有の言葉っぽいのを掛けてるポケモンって他におらん?
日本固有の言葉っぽいのを掛けてるポケモンって他におらん?
74: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)00:05:03 ID:Qx9C
>>72
ニシゲポ
ニシゲポ
80: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)00:10:08 ID:dowq
>>74
にしげぽってなんや……
日進月歩か?
にしげぽってなんや……
日進月歩か?
75: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)00:06:51 ID:4sMv
フワンテも不安定
76: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)00:08:02 ID:7vZT
英語で調べたらパルキアは放射用語のPlanckiaから来てるかもって書いてた
77: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)00:08:15 ID:V89l
ポケットモンスター→ちんちんのスラング
オーキド博士→金玉のサイズ測るオーキドメーター由来
オーキド博士→金玉のサイズ測るオーキドメーター由来
78: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)00:08:37 ID:7vZT
カビゴンとかいう誰も由来当てれないポケモン
79: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)00:09:10 ID:qu7H
>>78
身内ネタすぎる
身内ネタすぎる
57: 名無しさん@おーぷん 22/01/22(土)23:08:07 ID:H5LV
ジラーチは個人的に好き ロシア語で願うで安直やけど
色違いが赤で 赤い星 ロシアとソビエトや
色違いが赤で 赤い星 ロシアとソビエトや
コメント
コメントする