no title
1: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:01:53 ID:PlKZ
A well thumbed book, magazine, etc. is one whose slightly damaged appearance shows that it has been used many times.

これ直訳と意訳してくれへん?



引用元: 英語に自信ニキ来てくれ


2: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:03:14 ID:mHQX
wakaran

3: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:04:05 ID:PlKZ
>>2
そうか...

4: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:04:42 ID:PlKZ
well thumbedが何故 well thumbed の意になるんか気になるんよな

5: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:04:51 ID:FyQk
親指の良い本や雑誌などは、見た目が少し傷んでいて、何度も使用されていることがわかります。

8: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:05:25 ID:PlKZ
>>5
google翻訳やんけワイもしたわ

6: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:05:09 ID:PlKZ
見てくれとる5人バグや無かったら頼むわ

7: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:05:15 ID:FyQk
グーグル先生の訳

16: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:07:23 ID:Y9JQ
このように綴じてある本などは少年マガジンと呼ばれます
厚さがあるので叩いてダメージを与えることができます
しかし、それをすると読む時間がなくなります

21: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:09:15 ID:WcU8
A well thumbed 本とか, マガジンな
こいつらはどれとってもダメージ!ダメージ! appearanceを見せるぞビーン、たくさんの時間を使うんやで

10: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:05:35 ID:ygnY
thumbedって指で擦れたってことやろ

13: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:06:05 ID:PlKZ
>>10
wellはこういう場合どうなるん?
手垢にまみれた...みたいな意味らしいが

14: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:06:06 ID:vZ5b
well thumbedは手垢のついたという意味の慣用句や

15: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:06:33 ID:PlKZ
>>14
>>13
>>10

ガイジ質問やがこれ頼むわ

27: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:09:49 ID:vZ5b
>>15
Thumbは親指という名詞としての意味以外に親指でめくる・押すという動詞としての意味もあるんや
Wellはこの場合日本語に訳すならよく~やな
Well-thumbed はよく親指でめくられた、つまり手垢のついた、や

31: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:12:18 ID:PlKZ
>>27
サンガツ
ジーニアス英和にはこれが書いとらんが、そういうのには英英辞書のが適当かね?
あんたニキは辞書で調べたん?何処のやつか教えてクレメンス

34: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:14:09 ID:vZ5b
>>31
元々知ってただけや
でもネットで英単語調べるときはweblio英和辞典使ってる

38: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:15:14 ID:PlKZ
>>34
はぇー頭ええんやなサンガツ

40: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:15:49 ID:CTDD
>>31
ワイのジーニアス英和にはちゃんと親指で動かすとか動詞としての使い方は載ってるで
ちな第4版や

44: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:17:00 ID:PlKZ
>>40
ほんまか?ワイが宝を持ち腐っとるんやな

48: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:19:43 ID:PlKZ
>>40
わかりにくいが載っとるのは載ってたわサンガツ

11: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:05:38 ID:WcU8
自信しかないんやが

12: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:06:00 ID:0Gn5
よく親指で捲られた本や雑誌は、少し傷がついた外見からそれが何度も使われたことがわかるものです。

22: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:09:15 ID:PlKZ
>>12
かなり、相当がwellか?
thumbが 親指で動かす?

何で親指がそういう意味になるんやろか「

30: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:11:14 ID:T5Ls
>>22
すまん間違いやった
めくるが正解やな

28: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:10:06 ID:0Gn5
>>22
めくって汚すという意味は辞書にあるで

25: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:09:44 ID:CTDD
手垢のつくほど読み込まれた本や雑誌といったものは、その少しばかり傷ついた外観から何度も使われていたことが分かる。

wellを接頭語にしてるからや
「よく(満足に)親指で押された」ってことや

33: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:12:57 ID:PlKZ
>>25
>>28
他の人らもサンガツ
レス全部にできんわすまん

18: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:07:54 ID:ygnY
よくこねたハンバーグのよくと同じ意味じゃね?

19: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:08:04 ID:T5Ls
well thumbed 高評価が多い や

20: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:08:57 ID:0Gn5
>>19
これもちょっと思ったんだけどどうなんだろ

23: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:09:42 ID:PlKZ
>>19
若い世代にはこっちも使えるんかね?

24: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:09:43 ID:irk6
My penis is a well thumbed penis.

26: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:09:46 ID:7mAS
ページを捲られ過ぎてボロボロの本やろ

32: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:12:43 ID:AZUt
is one
これなに

35: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:14:25 ID:7mAS
>>32
それや

39: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:15:15 ID:T5Ls
>>32
One
同じ種類で違う(不特定の)物を刺すんや

46: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:17:45 ID:AZUt
>>39
群の中の任意の個ってことか
さんがつ

36: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:14:31 ID:PlKZ
なんで親指のみでこの意味になるんやろうか?

37: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:15:13 ID:zkeA
親指でめくるからちゃう

41: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:15:53 ID:uNkb
よく捲られた本や雑誌とは外装に傷があり
それは何度も読まれたことを表している

42: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:15:53 ID:PlKZ
やっぱ英語むずいわ
答える側なりたいもんやで
レスしてくれた人ありがとうな

43: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:16:04 ID:j2nb
直訳
「手垢のついた本や雑誌等は,少し傷が付いていて,よく使われていました」

意訳
「使い古された本や雑誌等は,使われていたことによる傷が少し付いているので,すぐに分かります.」

間違ってたらすまん

47: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:19:29 ID:T5Ls
>>43
使い古された本や雑誌等は,傷が少し付いているので,何度も使われていたことが分かりま
す。

細かいけどこっちの方がええはずや

50: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:20:33 ID:j2nb
>>47
そうかもしれん
ありがとん

53: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:22:53 ID:uNkb
>>47
この日本語訳が一番正確だな

45: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:17:32 ID:7mAS
rub a book!

49: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:20:10 ID:PlKZ
親指でこの意味になるのはなんかそういう文化からきてるんかね?
不思議やわ

58: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:24:49 ID:ygnY
>>49
本めくるとき親指と人差し指くらいしか使わないし逆に本読む時親指使うのはめくるときぐらいだから妥当やろ

52: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:21:17 ID:0Gn5
ページめくる時親指使うからまあそれの関係やろ

62: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:27:09 ID:PlKZ
>>52
そうか?

64: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:27:42 ID:PlKZ
>>58
>>52
言われてみればほんまに使うな
サンガツ

51: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:20:59 ID:uNkb
まず
oneは前のa well thumbed bookやmagazineを表している
でも冠詞がついてないから別にどれか具体的に特定はされてない
次にone whose slightly damaged appearance までがshowsの主語でその目的語はthat以下の文や
that直後のitはoneを指しているがここではoneがさした具体的なものを表しているからitという具体的に指している

文の構造はこんな感じや!

55: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:23:49 ID:T5Ls
>>51
Showsの主語はslightly以下やで

57: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:24:37 ID:uNkb
>>55
せやな
間違えた

67: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:29:13 ID:PlKZ
>>51
見た瞬間頭痛くなるわ
サンガツ

54: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:23:09 ID:zkeA
Weblio有能やがアプリだと妙に重いのが気になるわ

56: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:23:55 ID:uNkb
ワイは有料の物書堂や
高校生御用達のジーニアスやoxford辞書もある

69: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:30:08 ID:PlKZ
>>56
オンライン辞書使える人はかっこええおもうわ

59: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:26:11 ID:PlKZ
アングロサクソン語thumaが語源のthumbから派生したthumbleが親指で扱う、不器用に扱うって意味があるらしいが、結局親指からなんでこういう意味になったんや...

65: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:28:23 ID:0Gn5
そこが分からんのは英語力とは別の何かやな
まあワイも歴史的な真実は知らんけど

60: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:26:50 ID:uNkb
ワイは学生じゃないし
久しぶりに英語やると楽しいな!

61: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:26:53 ID:PlKZ
シップリー英語語源事典ってどんな評価や?

63: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:27:33 ID:j2nb
そこまで気にするイッチは文学部生かなんかか

66: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:28:24 ID:PlKZ
>>63
無職のクソガイジや
ちくまのロンブカトーの本見てたらでてきて気になってな

68: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:29:28 ID:PlKZ
みんなレスサンガツやで

70: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:30:22 ID:P6Rv
無職に知見で負けてくやしいンゴ

72: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:31:35 ID:PlKZ
>>70
中古で千円以下で十数万収録されとる英語辞書買えるのはなんかのバグやと思うわ
幕末に持って行けたらええのにから

71: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:30:49 ID:zkeA
A well thumbed book, (magazine, etc.) is one (whose slightly damaged appearance shows that it has been used many times).
やろ?別に構造は難しくなくね

74: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:32:06 ID:PlKZ
>>71
サンガツ

73: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:32:06 ID:uffC
よく使い込まれた本や雑誌には多少の傷みが見られ、それが長い時間をかけ使われていることを示している

75: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:33:17 ID:PlKZ
文法のぶの字も知らずに単語の語源やら知りたいが為の訳依頼やから解説されてもさっぱりわからん

が、メモしてそのうち見させて活用させてもらうで
ほんまにありがとう

76: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:35:42 ID:LR8F
ロンブカトーという人名を知れたからスレに来た価値あったわ

77: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:38:14 ID:PlKZ
>>76
そこまで価値は無い気がする
その人の本でメゾファンティ枢機卿知れたのは良かったわワイは

78: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:40:48 ID:PlKZ
語学学習の雑学に近い本なら
昔の日本人の英語学習についてまとめた新書「英語達人塾」がおもろかったよ
岩波文庫のシュリーマンの古代への情熱も良かった

79: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)01:42:00 ID:PlKZ

この人に本出してほしいわ