1: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:24:41 ID:s7ZE
2: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:25:13 ID:PNxA
顔は練習した?
7: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:26:00 ID:s7ZE
>>2
好きな絵を模写するときにやるくらいかな
あんまり量はできてない
好きな絵を模写するときにやるくらいかな
あんまり量はできてない
9: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:26:41 ID:PNxA
>>7
なられんしゅうしたほうがいいかもな
なられんしゅうしたほうがいいかもな
8: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:26:34 ID:7EDM
まだひと月やろ 順調やん
17: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:30:35 ID:s7ZE
>>8>>9
あざす、なんかやる気出た
あざす、なんかやる気出た
3: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:25:24 ID:s7ZE
最終的にはハンターハンターとかナウシカみたいなやばすぎる漫画描きたい
4: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:25:48 ID:GR5H
普通に悪くないわ
6: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:25:53 ID:2Hsd
一ヶ月でこれならかなりすごいと思うが
12: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:27:33 ID:s7ZE
>>4>>6
ありがとう、マジで…?
このままやってれば冨樫みたいに描けるんやろか
ありがとう、マジで…?
このままやってれば冨樫みたいに描けるんやろか
14: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:28:57 ID:GR5H
>>12
漫画とデッサンは違うけど人体理解することは無駄にならんで
漫画とデッサンは違うけど人体理解することは無駄にならんで
16: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:29:44 ID:2Hsd
>>12
冨樫のインタビュー記事読んだとき上手くなりたかったら漫画一冊全部模写しろとか言ってたで
冨樫のインタビュー記事読んだとき上手くなりたかったら漫画一冊全部模写しろとか言ってたで
17: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:30:35 ID:s7ZE
>>16
それめちゃくちゃ良さそう
コマ割りとかもみぬつきそう
今日からやってみる
それめちゃくちゃ良さそう
コマ割りとかもみぬつきそう
今日からやってみる
10: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:26:59 ID:PNxA
体もそうやが顔がメインやけん
13: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:28:28 ID:fpzH
全然ええやろ絵なんて影ありきみたいなとこあるし
15: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:29:28 ID:4NGW
無理にバランス取るより絵としては面白い
一枚目はなんでか手足が一緒やな
一枚目はなんでか手足が一緒やな
24: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:44:39 ID:s7ZE
>>15
ありがとう
手足一緒ってのは、ナンバ歩きみたいに見えるって意味よな?
ワイもそう思って反省した
左脚をもっと奥にあるように描くべきだったわ
ありがとう
手足一緒ってのは、ナンバ歩きみたいに見えるって意味よな?
ワイもそう思って反省した
左脚をもっと奥にあるように描くべきだったわ
20: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:32:07 ID:s7ZE
じゃあちょっとヨークシン編模写するわ
さらば╰(*´︶`*)╯♡
さらば╰(*´︶`*)╯♡
21: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:32:33 ID:7EDM
基礎練習は漫画を描くっていう目標に対して距離が遠いから手応え感じにくいけど
やっといてよかったって絶対あとで思うからめげずにこの調子で頑張れ
やっといてよかったって絶対あとで思うからめげずにこの調子で頑張れ
23: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:35:51 ID:s7ZE
>>21
やってたらマネキンちゃんがエロく見えてきたし楽しんで続けてみるわ
漫画の練習も並行していく!
じゃ👍
やってたらマネキンちゃんがエロく見えてきたし楽しんで続けてみるわ
漫画の練習も並行していく!
じゃ👍
22: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)11:32:52 ID:0lN8
ワイはこう言う練習って無理や
適当に好きな絵描いている方がいい
適当に好きな絵描いている方がいい
25: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)20:54:36 ID:s7ZE
27: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:02:25 ID:CzHw
時間かけてでも人間でかかないと意味ないとおもうんやけど人形萌えかなんか?
28: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:08:28 ID:s7ZE
>>27
とくに理由はないでー
普段は人間とか動物も描くけど今日は人形の気分
とくに理由はないでー
普段は人間とか動物も描くけど今日は人形の気分
29: 名無しさん@おーぷん 21/11/21(日)21:13:46 ID:s7ZE
あと同じモチーフを継続して描くのが自分には必要な気がしたのもある
30: 名無しさん@おーぷん 21/11/22(月)23:33:03 ID:b9tB
31: 名無しさん@おーぷん 21/11/23(火)23:45:49 ID:OvtA
ええやん
32: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)12:50:36 ID:9bpV
33: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)14:24:11 ID:eTbh
もう漫画描き初めてええやろ
34: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)14:28:15 ID:9bpV
>>33
実は何回かやろうとして完成できないままになってる
話の辻褄が合ってないところがどうしても気になったりして悩む
クソみたいな内容でもとりあえず1話描いてみるしかないか!
実は何回かやろうとして完成できないままになってる
話の辻褄が合ってないところがどうしても気になったりして悩む
クソみたいな内容でもとりあえず1話描いてみるしかないか!
38: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)15:03:27 ID:eTbh
>>34
読み切りを描くんか?
読み切りを描くんか?
40: 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)13:21:29 ID:iMvJ
>>38
それも目標のひとつ
数十ページで完結する漫画いっぱい描きたいけどストーリー考えるのって手応えがなくて難しいな…
それも目標のひとつ
数十ページで完結する漫画いっぱい描きたいけどストーリー考えるのって手応えがなくて難しいな…
42: 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)15:01:39 ID:VFhp
>>40
最初は3ページとかでええんちゃう
その辺の漫画雑誌ペラペラめくってもいうほどすごいストーリーなんかないし気楽に考えたらええやろ
最初は3ページとかでええんちゃう
その辺の漫画雑誌ペラペラめくってもいうほどすごいストーリーなんかないし気楽に考えたらええやろ
44: 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)17:33:25 ID:iMvJ
>>42
ありがとう
とりあえず出し続けるようにやってみるわー
ありがとう
とりあえず出し続けるようにやってみるわー
35: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)14:30:18 ID:Iqix
一月でこんなバランス取れてるとか才能あるやんけ
ワイなんか小学生レベルやぞ
ワイなんか小学生レベルやぞ
37: 名無しさん@おーぷん 21/11/24(水)14:39:14 ID:9bpV
>>35
ありがとー
お手本見ないと何にもかけへんし元の絵がすごいだけやで…
ありがとー
お手本見ないと何にもかけへんし元の絵がすごいだけやで…
39: 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)13:19:03 ID:iMvJ
41: 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)13:57:10 ID:3e8Z
>>39
人形をそれだけ練習しながらなぜ右のような絵を描く時にその人形のアタリを描かないのか
人形をそれだけ練習しながらなぜ右のような絵を描く時にその人形のアタリを描かないのか
43: 名無しさん@おーぷん 21/11/28(日)17:27:01 ID:iMvJ
>>41
かるーくあたり取ってはいるけどうやむやにしてしまう
原理みたいなものを理解しないまま人形描いてるかもしれんわ
かるーくあたり取ってはいるけどうやむやにしてしまう
原理みたいなものを理解しないまま人形描いてるかもしれんわ
コメント
コメントする